H27.10長崎西海市キャンプ

 

天気の良い三連休と聞いてキャンプを企画。

友人と二人で長崎の西海市に行く事にしました。

DSC00521

近所の人気パン屋さんで朝食。

朝早くから開いているのと、アウトドア料理に合うフランスパンを調達できる一石二鳥の案。

DSC00524

高速に乗り約2時間

DSC00529

西海市のインターでおります。

DSC00530

IC降りたすぐ横にお酒屋さん。キャンプしながら飲む用に、ちょっと上等なウィスキーと日本酒を購入。

DSC00531

そして、更に近くの長崎県の地元スーパー「エレナ」にて夜の食材を買い出し。ちなみにエレナがエレファントナカムラの略なのは、嘘のような本当の話。

お昼になったのランチ場所とかを探してたら重要文化財、針生送信所の看板を発見。ちょっと前から見たかったので急きょ行ってみる事に。

DSC00534

駐車場に車を止めて。

DSC00547

お分かりいただけるだろうか。。。

DSC00555

この針生送信所は旧日本軍の戦争遺構です。

高さ約135Mのコンクリート製の塔が三本大地からそびえ立っています。

DSC00557

直径は12M。これだけ高いとそれでも、そんな細くて大丈夫か?と思っちゃいます。

DSC00564

中は鉄骨で補強されてますが、建築時は川砂を用いたコンクリートだったようで、現在の海砂に比べ鉄骨の腐食が少なくまだまだ耐用年数はあるとのこと。
DSC00578

ちかくの空き地にいたショウリョウバッタ。食用可能らしいのですがこのフォルムを食べるのは勇気が出ないですねー。エビに似た味で存外おいしいらしいのですが。

ちなみに、食べるときは虫籠などに入れて1日置いてフンを出させた後食べにくい羽根と後ろ脚をもいで、素揚げや茹で、焼等で食べるそうです。チャレンジしたい方はどうぞー。

DSC00597

塔だけでなく緑に朽ちていく電信室も見ごたえがあります。

 

 

DSC00599

ちなみにこの施設から有名な開戦の暗号「ニイタカヤマノボレ」を発信したとの逸話もありますが実際は千葉の施設から出た暗号を各地に転送したのが真相のようです。

予定外の観光をしてたら腹がへっていたのを思い出しました。

食べログで等で調べて動く元気も起きず、ぱっと眼に着いた「一魚一会」さんという定食屋さんに飛び込んでみました。

DSC00630

最初に行ったスーパーの鮮魚コーナーがとても充実していたので、このあたりなら魚系出す感じの店なら外れなさそうという打算もあり入店。

 

読みはばっちり魚超ウマイ!DSC00638

地魚丼1350円。新鮮な地魚に半熟卵でかき込む!そりゃうまいさ!

DSC00639

針生送信所をイメージした針生丼。でかいアナゴの天麩羅が3本も入ってなんと980円。天麩羅も非常に上手に揚げられておりマジうま!

食べ放題のお惣菜もあり、非常に満足度が高いおみせでした。

さて、そんなこんなしてたら早くも夕方、目的地のキャンプ予定地に車を40分ほど走らせ到着。

DSC00646

ここは西海市の幸物という山間の場所。

DSC00649

 

公園でトイレはありますが、事前に観光課に問合せした際、現在壊れてて使用できないとの事。一応確かめたら水は流れたんですけどねー

DSC00653

鮎やうなぎもいるらしい、きれいな川辺にあるので釣りしようとも思ってたんですが、もうそんな時間は無し。
DSC00658

少し下流にいくとダムの根本になってて水の流れが止まって水面が漂流物でやや汚い。

DSC00661

さっそく野営の準備。

DSC00689

燻製をしこんで

DSC00679

テント張る

DSC00703

あとは炭火で適当に焼きまくる!炭火で焼くとキャベツの葉でも御馳走に変わります。パリパリ甘くてうまいー。

DSC00708

結構大量の食材買い込んだんですが、酒や、ウィスキーとの相性が良すぎてほとんど完食でした。

そして酒に酔いすぎてここらへんの写真はほとんどなし。

深夜1時ごろに雨に降られ橋下に退避したり色々ありましたがなんとか睡眠をとり帰途に。

DSC00717

佐世保によって佐世保バーガー食べて満足行くキャンプでした。

でも次こそ川釣り!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です