H28.1英彦山初詣登山

連休中やることもなかったので、ちょっと遅めの初詣かねて

福岡県添田町にある英彦山(ひこさん)神社にやってきました。

DSC00005

DSC00007

ひたすら石段を登り山の中腹にある英彦山神宮奉幣殿を目指します。

DSC00012

すでに結構高い。

DSC00015

やっとかっと神宮に到着。実はケーブルカーでバビューンと行けたりもします。

DSC00017

実はここからが本番。今回は山頂に有る上宮を目指します。

その前に、境内に簡単な休憩所があったので軽く何かを食べることに。

DSC00022

しし汁うまそう!

DSC00025

しし汁&おにぎりとか最強でしょう。

DSC00028

腹も満たされたので神社の横の石段を更に登っていきます。

DSC00029  DSC00033

割りとすぐ鎖場(山なんかにある鎖を使い登攀する場所)が出現。

幸いそれほど高くもなかったので楽々クリア。

DSC00036

横たわる大木をくぐり更に前進。

DSC00040

こんな感じの石段がひたすら続きます。

でもコレを山頂まで積み上げた人がいるって考えたらすさまじい。

DSC00043

岩影に残雪が現れ始めました。

DSC00045

大分高い。

DSC00047

まだ500Mしか進んでない(絶望)

DSC00050

霜柱登場!見たのは関東に住んでた時以来かも。九州の平地で出会ったこと無いな。

DSC00051

途中で糖分補給。プラシーボ効果もあるかもですが結構疲労度が違う気がします。

DSC00052

同じく水分もこまめに補給。水分を摂り過ぎるということはない。

DSC00056

なんかバランシーな巨石を過ぎたら

DSC00059

第2鎖場登場。ここは10M位かなりの傾斜でけっこう危険度高い。

DSC00067

登山道の中間にある中津宮という神社。ここで5合目だそうです。

DSC00070

とうとう道にも雪が混じり始めます。

DSC00073

心なしか植生も変わってきた気がします。

DSC00076

さらに途中の産霊神社。むすびじんじゃと読むそうです。

実はここまで来ると山頂まであと少し。

DSC00080

大きな木がなくなり開けてきたので眺望がよくなってきました。

DSC00082

たまに覗く空の青が綺麗です。

DSC00087  DSC00095

登ってるとそうでもないですが5分も止まってると寒くてやばそう。

DSC00100

だって木がこんなことに。

でも見たこと無い景色で感動です。

DSC00102

風景を楽しみながら登ったら割りとあっさり上宮到着。

厳しい環境に建立されているため入り口は分厚い雨戸のような扉を開け閉めして入ります。

DSC00109

神社の裏手に回ったら軽い休憩小屋やトイレがありました。

DSC00111

そこにあった記念碑。

標高1200M完登。

この記事書くためWIKI見てたら福岡で2番めに高い山で日本200名山の1つだそうです(ちなみにWIKIの記事では標高1199M)

DSC00118

そのあと無事下山。

序盤の石段が結構きつくて大丈夫かなと思いましたが、中津神社を過ぎたあたりから傾斜も穏やかになり、ほとんど苦労はしませんでした。

本宮からだと往復2時間位。まずまずのペースだったと思います。

DSC00127

体が冷え切っていたので麓の立ち寄り湯へ飛び込みました。

DSC00128

DSC00132

600円くらいで入れたと思いますが、なかなかいいお湯でした。

DSC00136

施設内の食堂でヤマメの唐揚げの引力にやられ風呂あがりに一杯。

ノンアルなのがつらかったですが中々いい経験になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です