2010年8月27日アニメ「AIR」聖地巡礼

IN兵庫&京都

 

7月に行った和歌山AIR聖地巡礼が予想以上に、

良い思い出になったので一気呵成にAIRのもう1つの聖地

兵庫県美方郡香美町周辺と京都府舞鶴市周辺

に行ってきました。

 

行程だけでも5~6時間かかる距離っていうか

その前に、今住んでる福岡県から香美町まで

余裕で10時間強かかります。

まぁそれは和歌山も同じくらいかかったんで

今更どうということは無いんですが。

 

時間を有効に使いたいので26日午後7時から

夜通し走り続けます。

ひたすら深夜なんで道程はサービスエリアの画像

くらいしかありません。

中国自動車道山口県美東サービスエリア

そこから少し進んで山陽道に乗り換えます。

広島県福山サービスエリア

兵庫県龍野西(たつのにし)サービスエリア

少し走って山陽道から香美町に向かって伸びる

高速、播但(ばんたん)連絡道路に乗り換えます。

兵庫県高速播但(ばんたん)連絡道路

朝来サービスエリア

かなり立派なSAです。

 

朝来を過ぎるとやっと一般道へおります。

順調に進み午前4時30分に香美町へ入りました。

まずは一番行きたかった海岸に到着。

水平線上がうっすら白んで来て良い感じ。

ですが色々撮影するには、もうちょい明るくならないと

厳しい感じなので、画面中央の岬の上にある聖地を

まず制覇することにしました。

 

海岸から車で5分ほどで到着。

香美町の聖地はまとまっているので真ん中の写真にある

岬からの見下ろせる範囲内には大体あります

岬の上がまた鎮魂碑や廃墟(?)みたいなところが

あって良い雰囲気です。

 

そして、その岬の真ん中位にある「香美町立香住天文台」

「オープニング」に登場する

美凪が本を読んでる場所。


(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

 

予想以上にいい感じのカットで撮れました。

シンクロ率85%ぐらいは、いってるんじゃないでしょうか。

てか偶然かもしれませんが木の高さや茂り具合まで

似ている。京アニ恐るべし。

 

さて、朝焼けの海を撮影したかったので

再び海岸へ向かいます。


この海岸は凄く整備されていて

広い駐車場にウッドデッキの歩道もあり

トイレも凄く綺麗

 

 

堤防などは無いので、作品の聖地とは言い難いですが

海岸から見える陸地の稜線とかは、モデルと言われている

和歌山の煙樹海岸よりも私は雰囲気が近いと思います。

 

上の左画像のトイレの裏がすぐ海です。

早速海岸に出てパシャリ。

 

(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会


う~ん。

朝焼けと凪いだ海が無茶苦茶いい感じ。

しかも、「そら」も飛んできて一緒にこの朝焼けを鑑賞。

高野山の時の盆踊りといい、何か持ってるね。

 

 

夕焼けと違い朝焼けはあっという間。

見る見るうちに周囲も明るくなっていきます。

 

人があまり活動しない時間のうちに全部廻って

しまいたいので次の聖地へ向かいます。

車で10分程の場所。

第一話「かぜ -breeze-」

往人さんと観鈴が仕事場所を探すシーンに登場する

橋です。

 

 

聖地近くの家はみんな木造で良い感じ。

それゆえに消火栓や火の見やぐらなど防火設備が

至るところにあります。

ところが目的地周辺に来ているのに

なかなか橋が見つからない。

5分程探して気付く事実。

やっぱこの橋じゃね?

 


(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

観鈴 「何処行くんですか?」

 

なぜ分からなかったかと言えば、橋が結構新しめの

コンクリ製に変わっていたからです。

この旅にはWEB上の他の巡礼者様の資料を

持参していったのですが、その方が此処に行った

際は原作通りの木造の良い感じの橋でした。

やはり、老朽化から作り直したのでしょう。


(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

 

趣のある良い聖地だったのに

こんな変わり果てた姿に・・・・・

 

まぁ海も近いし木造だとやっぱ地元の人にとっては

耐久性とか安全面の維持管理が大変なんでしょうが・・・・

残念です。

 

気を取り直して次の聖地へ出発。

再び車で10分程の場所。

第六話「ほし -star-」

美凪の回想シーンに登場する火の見やぐらです。

香美町立香住文化会館の近くだそうなので

会館の駐車場をちょっとだけお借りして散策。

 

ですが、五分、十分さがしましたが一向に見つからない。

 

それもそのはず、あとでネットで知ったのですが

火の見櫓近くの建物が火事になり、その影響等もあり、この聖地は

消滅したとのこと。

 

(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

 

左の画像らへんにあったらしいです。

完全な民家になってました。

 

ええい!次だ次!

再び海の方へ向かい最初に行った海岸と岬の間の聖地。

 

第一話「かぜ -breeze-」に登場する

往人さんと観鈴が人形を探す港。

車で5分程走って到着。

 

まだ、6時ごろですが、漁師さんの朝は早い。

すでにせっせと網の手入れをしていました。

視線が痛いのでささっと撮影。

 

(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

 

ライト付きのおそらくイカ漁用の漁船かな。

 

しかし、ここの聖地も荒れ放題。

草、もっさもさで不法投棄的なゴミも一杯。

前の巡礼者様の資料でも結構ひどい有様でしたが

さらに悪化している感じ。

謎の網の仕切りもあり全然比較になってない。

 

(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

往人「商売道具だ」

 

(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

観鈴 「ふう・・・」

 

(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

観鈴 「カラスー」

 

まぁ大分荒れてはいますが

それでも原作の雰囲気を良く残している場所です。

 

 

さて香美町最後に訪問する場所は、

最初に行った岬にある神社。

 

和歌山の時にも記載しましたがAIRに出てくる神社のモデルは

東京にある神社で確定しているのですが、

AIRっぽい、雰囲気の良い神社らしいんで

折角なので訪問。

 

 

岬に昇る道には鳥居。車で3分程で右の神社に向かう

階段が出現します。

階段が結構きついですが頑張って踏破。

 

(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

確かに、岬のてっぺんにある蝉の声に包まれた神社は

すごくいい感じ。社殿もなんとなく似ています。

聖地巡礼のついでによれば原作の空気を感じられるはず。

 

さて、香美町での巡礼はここがラスト。

今回は日の出待ちとかの条件もあり、凄く効率悪い

廻り方でした。

位置的に効率重視の巡礼であれば

①天文台→②神社→③港→④海岸→

⑤火の見櫓(跡地)→⑥橋

の順に行くと良いと思います。

もちろん逆廻りでもベネ。

 

 

そのまま、京都へ向かい次の聖地

第一二話「そら -air-」にて

美凪がみちると一緒に乗っている列車が通る橋。

由良川橋梁へ出発

 

聖地近くの天橋立を観光したため、五時間ほどかかりましたが

直でいったら三時間~四時間位の距離。

線路が通る高架から、少し過ぎた路肩に車を止めます。

 

 

 

いや、もう聖地とか抜きでも普通に景色が良すぎです。

ちなみに「けいおん!」1期の第4話「合宿」にも

この橋は登場します。

 

折角なので原作通り電車が通るシーンを撮影すべく

橋梁下で待機。

 

・・・・・こねぇ。

ローカル線なので本数がメチャメチャ少ない。

そして待つ事20分。

キタ━━━━ヽ(・∀・` )ノ━━━━!!!!

 


(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

 

え?電車が違う?

走る方向が違う?


 

原作では手前から奥へ行く普通電車です。

今回撮影したのはタンゴディスカバリーという

逆方向からの特急列車。

しかし、原作通りの電車待ってたらあと数十分は

ここで金縛り。

 

この後舞鶴まで行くスケジュールなので、今回は、

これで満足して、次の聖地京都府舞鶴へ向かいます。

 

 

車で1時間ほど走り舞鶴へ。

ナビに従い走っているといきなり到着。

第一二話「そら -air-」にて

晴子さんと観鈴が海に行く途中の精米所の看板

 

(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

晴子 「夏の匂いがするわ」

 

看板はフォントとかも含めそのまま。

ただ、聖地のこの道を先に進んでも山ですし

周囲の風景はかなり違います。

逆サイドからだと、まだ海に近いんですが

後ろからは建物に隠れて看板は全然見えません。

 

この道を数十メートル進み左に入り一本中の路地に入ります。

そこを進むと、この続きのシーン

晴子さんと観鈴が海に行く途中の防火水槽です。

 

(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

観鈴 「でもいい匂いだった」


これはひどい。

草が生い茂り、鉄線にはツタが絡まり捲りです。

まったくみえん。

原作では実際の光景を反転しています。

 

ちなみにこの鉄線に絡まっている。植物はブドウ

田舎育ちなんで躊躇なく試食してみましたが

市販品と変わらないぐらいの美味しさでびっくりしました。

 

そして、この防火水槽を少し進むと

この一連のシーンの一番最初に出てくる場所

郵便局前の道

 

(C) VisualArt's/Key/翼人伝承会

晴子 「あぁ、ごっつ気持ちええな~」

 

 

再現率だらしねぇな・・・

道のカーブ具合や周囲の景観がかなり違うとはいえ

根本的なアングルがいまいち。

帰ってみたら ちょい悔いが残りました。

 

ですが、まぁそんなこんなで、兵庫・京都の聖地は制覇完了。

由良川の所でも記載しましたが、どこも聖地とか

関係無しでもノスタルジックな雰囲気溢れる

良い所です。

でもやっぱり夏にいってなんぼなので

是非夏に行きましょう!

 

AIR聖地巡礼の旅 兵庫・京都編 ~ 完 ~

 

ページトップ TOPページへ戻る