2013年1月/8月

「Robotics;Notes(ロボティクス・ノーツ)」

聖地巡礼IN種子島 【アニメ編】

 

鹿児島県種子島を主要舞台とした拡張科学AVG「ロボティクスノーツ」

2013年の1月と8月にアニメ版のシーンをまわって来ました。

 

ゲーム編同様、種子島を三分割してエリア毎に、ご紹介して行きたいと思います。

 

種子島の聖地巡礼マップも作成してみましたのでご参考になれば。

【種子島完全聖地巡礼マップ】

 

掲載量が多いのでテキストのリンク作りました。

訪問した箇所を、あまさず掲載していますので、聖地かどうか微妙な

場所もあります。

また、個人宅など場所を紹介できない箇所はテキストの掲載位置で便宜上

入れているだけで必ずしもその地区にあるとは限りません。ご了承下さい。

西之表地区

中種子地区

南種子地区

 

さて、まずはゲーム版でも書きましたが、以下3点ご留意ください。

① 内容は大なり小なりネタバレを含みますので、ご了承の上ご覧下さい。

② 島の公共交通機関は最小限のもので、細かく移動する巡礼には

  自動車が必須です。実際に巡礼に来られる際はレンタカー等の手配を

  するのが望ましいです。

③ 大体のカットは撮影してきましたが、量が膨大なので特徴的なシーンを

  厳選して掲載しております。 

 

【 在住地福岡県出発 】

 

ゲーム版同様のルートで、在住地福岡県の天神バスセンターから

高速バス桜島号でまずは鹿児島へ。

料金は往復割引きで片道4,000円。

自家用車含めて使える交通手段では最も割安で、場合によっては博多駅からも

乗れるので利便性もバツグンです。

 

ゲーム版でも記載したように、このバスに乗れば終点が、種子島に行く船が出る

鹿児島本港南埠頭

高速船乗り場に直接着くので非常に楽です。

福岡をPM 23:30出発し翌朝AM 6:30に南埠頭到着。

AM 7:30の高速船トッピーⅡ(片道¥6,400)で種子島へGO!

おお、高速船のチケットにもコラボ。


出航から1時間30分位で島に無事到着。

 

島につくなり、いきなり壁一面のロボノポスターのお出迎え。

「ど、どんな話かも知らないくせに、このニワカがーーー!!(勝手な推量)」

この新カットアップのコナちゃんの優遇っぷりに反して

ゲーム時ポスター使い回しのアキちゃんの扱い・・・ヒドス。

 

ちなみに西之表港の高速船乗り場近くに種子島観光協会があります。

そこの島観光案内のPVに観光大使としてあきちゃんが種子島観光大使として島を

紹介しています。

スマホアプリ「ふらっと案内」を使って種子島の各所にあるロボノポスターを撮ると、

ARキャラクターが飛び出して動くというAR企画を実施していますので

聖地巡礼を目的に訪れた方は是非コンプを目指してください。


では、早速ゲーム版同様、最初のシーンは高速船が着く種子島の港。

 

【 西之表港 】

■ 後期OP


後期オープニングのワンシーン。

建物の一致度がイマイチでしたが地形の一致度を優先しました。

 

さらに、もう一枚。

■ ♯04「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」


4話でミッチーがアキちゃんの電話を取ったところ。

真ん中の側溝を目印に特定できるかなと思いましたが完全一致の場所は

見つけられず。。

 

続いて、このシーンの後に出てくる西之表港の眺望。

描写されている建物の配置と俯瞰の角度からホテルニュー種子島

高層からの眺望ということは分かりましたので、最上階のレストラン

「海望」に向かうことに。

AM11:00~PM14:00迄のランチタイムでしたら宿泊客でなくても利用可能。

900円で食べ放題のバイキング。

味も中々ですがバラエティには期待しないで下さい。

客の絶対数が少ない離島のバイキングですから。

メニュー沢山出しても・・・ってとこは察してあげてください。


飯も平らげて、目的のカットを撮影。

 

【 西之表市街 】

■ ♯04「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

続いて前回特定できなかった鬼門のスペースアメの本社も再調査。

この西之表市にある設定です。

 

【 種子島合同庁舎 】

■ ゲーム登場外観

柱の感じが種子島合同庁舎が似ているような気がしたので行ってみました。

・・・が、違うかなぁ。

■ ♯04「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」他

窓から写る給水塔っぽいのも近くにありましたが微妙です。

 

なお、スペース飴は実在しませんが、ロケット飴なるものはあります。

地味に美味しいので来島する機会があれば是非ご賞味あれ。

 

そして、情報量が少なく、非常に特定難易度の高い、

エンディングの、この海辺カットの検証。

まず、この様に海辺で岩礁の上に木が生えているような景観がある場所は

島の東側の海辺に見られる特徴です。

ってことは実はこれ朝日なんじゃないかと。

 

特に西之表市の鉄浜(かねはま)海岸から中種子町の馬立(またて)の岩屋

までの間が、こういう雰囲気の岩礁が多いので、東の海沿いを調査しながら回ります。

てなわけで西之表市街から凡そ20分

鉄浜(かねはま)海岸 到着。

うーん記憶に残ってた、左の木の生えた岩礁がひょっとしたら・・・と

思ったのですが違いそう。

場所を移動して中種子町にある馬立の岩屋へ。

ここも波風で侵食された、奇岩が沢山あります。

でも目的の光景は無い感じ・・・。

この場所の名称となった馬立の岩屋

後で出てくる千座の岩屋と同じ侵食洞ですが、こちらは立ち入り禁止。

ここら辺の岩礁は拳大の石を多量に含んでいるので何かの拍子に

天井から石が降ってきたりして危険なためです。

 

さて、怪しいと睨んだ鉄浜海岸から馬立の岩屋をめぐってみましたが、

結論から言うと、結局目的のシーンに合致する場所はみつけられませんでした。

その中で、まぁ敢えて雰囲気の近い場所を挙げるとすれば、馬立の岩屋から

車で5分北上したところにある海岸

 

【 犬城海岸 】

■ 前期エンディング

なんとなく岩の雰囲気は似ている感じはしましたが断定はできませんね。

 

そんな感じで西之表地区の巡礼は完了。

中種子地区へ入ります。

 

先述の鉄浜海岸のある東側のルートとは真逆。

島を西海岸沿いを走る国道58号線を南下し西之表市街から15分ほど。

 

【 雄龍・雌龍の岩 】

■ ♯17 「ロボット研究部は、本日をもって解散します!」

岩の周辺は広場があり駐車場もあるのでわりと寄り易いポイントです。

この広場の南側にある岩に向かって歩いて行くと階段があり海辺に

降りれます。

■ ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

■ ♯15 「君に夢を見せてあげよう」

■ ♯15 「君に夢を見せてあげよう」

岩の前から広場側に向かってもうワンカット。

■ ♯15 「君に夢を見せてあげよう」

愛理ちゃん可愛い!!

■ ♯15 「君に夢を見せてあげよう」

再び広場に戻りパシャリ。

アニメ画像のベンチは実際はありませんので、奥の背景の合致度を優先したん

ですがあきらかにもちょい後ろからのカットでした。

 

さて、少し脱線しますが、この場所が一番登場した15話「君に夢を見せてあげよう」で

ここのあとにウミショウ氏が訪れた愛理ちゃんの家。

西之表地区になるのですが、地図の表示がありましたの現場に行ってみました。

■ ♯15 「君に夢を見せてあげよう」

 

イッツアジャングル!!

人工物の在りそうな気配はありませんでした。

 

【 昴の家(?) 】

■ ♯08 「天王寺綯です。よろしく!」他

昴の家のモデル?の家。

個人宅ですので場所は明かせませんが

外観的にほぼ一致しているしている上、ゲームでの設定上の位置らへんにあるので

ほぼ間違いないのではないかと思います。

 

みたび国道58号線を南下し続けて、中種子市街地が近づいてきた時に

右折して細道へIN。

 

【 旧種子島空港 】

駐車場側からだと例のガレージにかなり近づけます

この退廃的な雰囲気イイネ!コナちゃんとは気が合いそうだ。

 

施設正面玄関に回り込みパシャリ


■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」 他

空港施設(廃墟)入り口

稼働していた当時は、手前の黄色いひさしのあるドアの中が喫茶店で

テーブル筐体のゲームが置いてあってメロンソーダを飲みながら

プレイするのが至福でした。


■ 前期エンディング

エンディングのワンシーンもここなんですが、アニメのこのカットの瞬間に毎回

「目指せROBO-1プロジェクト」の告知が入ってます。

すごく・・・ジャ(ry

 

そこらへんの位置から滑走路と逆側に向かってパシャリ。

コナちゃん家の廃墟ホテルですね。


■ ♯04 「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

最後は、さっき撮影したホテルの方に向かっていき、駐車場の

入り口ゲートからのカット。


■ ♯07 「ありがとうごじゃいましたっ」

続いて滑走路の反対側に廻ります。

空港施設で一括りで紹介しますが効率的には

あきらかに廃墟ホテル探訪後に回ったほうが良いでしょう。

また、予備知識がないと少し行くのが難しい場所なので、行き方はゲーム編を

ご参照下さい。


■ ♯04 「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」他

■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」他

このガレージ周りは毎回といって良い程出てくるカットですね。

作画が楽そうですしおすし。

 

結構距離がありますので、こんな感じでガレージを撮りたいなら、

200mm以上の望遠レンズが無いときついです。


■ 前期オープニング

似たような感じになりますが、オープニングですので抑えときましょ。


■ 前期オープニング

そして、九州人の定番ヨーグルッペ。美味いよね。

スコールといい南日本酪農は感謝状を送るべき。

 

 

さて、再び空港駐車場側に戻り、右前にあるのが、コナちゃんの家

【 廃墟ホテル 】


■ ♯04 「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」他

コナちゃん引越し時のカット。


■ ♯06 「夢が終わっちゃったら、寂しい」他

路駐の車がじゃまい。

後日もう一回来たけどかわらず停ってやがった。


■ ♯06 「夢が終わっちゃったら、寂しい」

■ ♯06 「夢が終わっちゃったら、寂しい」

■ ♯07 「ありがとうごじゃいましたっ」

室内シーンもありますが流石に中には入れません。

 

続いて位置的に近い学校へ向います。

 

【 種子島中央高校 】

 

さて巡礼を開始する前に最初に明記しておきますが、

この見学・撮影は学校へ許可を頂いた上で実施しています。

無断侵入等絶対なさらないようお願いします。

 


■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」

■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」

■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」 他

まずは校門周りのカットから。

割と撮るのは楽ですが生徒がいる時は当然自重しましょう。

 

続いてアキちゃんに面倒事付き合わされそうになった

校門前のウミショウ氏が逃げ出す道。


■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」

ちゃんと学校前の道も、景観通り描写されてます。ちょっと感動。


■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」

ミッチーに絡まれていた場所。学校内から校門に向かって。


■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」

カットの後ろは体育館の側面。

では、いよいよロボ部部室へ向います。

■ ♯04 「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

上のカットは学校に入って左に進んだ場所。

ここをちょっと進んで左の土手を上がると部室前の草原に出ます。


■ ♯02 「夢と希望とロマンがあってこそ」

■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」

ゲーム版のときワサワサだった木がちゃんと剪定されて原作のイメージに

近い感じに、ベネ!

 

上記のシーンのウミショウ氏の視線の先にあるのが次の弓道場


■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」

■ 前期エンディング

前期エンディングのワンシーンもこの弓道場です。


■ ♯13 「なんという狂った世界」

13話で、この弓道場でフラグを回収するシーンもあるのですが、

生徒さんが、いたので自粛しました。

 

さて、あらかた撮ったので部室前を後にして左奥にある駐輪場を目指します。


■ 後期エンディング

その途中にある校舎のちょっとした階段。

後期エンディングでコナちゃんが座ってるところです。

 

そのまま進んで駐輪場到着。


■ ♯02 「夢と希望とロマンがあってこそ」

■ ♯02 「夢と希望とロマンがあってこそ」

■ ♯02 「夢と希望とロマンがあってこそ」

■ ♯04 「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

この駐輪場。地味に沢山カットがあります。部室に匹敵するぐらい。

そして、締めに後期ED


■ 後期エンディング

うーん、ちょっと角度が違った・・・。

 

再び校舎側に戻ります。


■ ♯15 「君に夢を見せてあげよう」

校舎の中庭にある貯水槽(?)

15話の背景でちょっぴり映ります。

 

そしてこの中庭にある途中にあるトイレ前のウォータークーラー。


■ 後期エンディング

後期EDで出てくるものですが同じ位置の2階、3階にも設置されており

アニメ画像奥の手摺や登場キャラクターの設定を考慮すると

2年生の教室の在る2階の物ではないかと思います。


■ ♯02 「夢と希望とロマンがあってこそ」

これは教室のある校舎です。体育館と玄関の間の渡り廊下を少し進んだ場所から

見える光景です。

 

大体撮り終えましたので、学校を後にして、凡そ数百メートルの位置にある

伊禮商店のモデルの店に進みます。

 

【 アイショップ永井店 】


■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」

■ ♯01 「ガンヴァレルが待ってるから」

■ 後期オープニング

まずは外観3カット。


■ ♯02 「夢と希望とロマンがあってこそ」

 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

おお!椅子が新しくなってる。

ゲーム版巡礼時は老朽化で片足が折れていましたが、ロボノ効果で

予算が出たのかな。

 

続いて店内へ。


■ ♯04 「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

瑞榎さん・・・もとい、店主さんには許可もらってとっています。

残念ながらパッションフルーツマンは無いです。


■ ♯04 「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

■ 前期オープニング

結構繁盛していて撮影しづらい。

 

お次は、このアイショップ永井店を出た位置から見える場所にある。

たこ焼き・お好み焼き屋さん。

 

【 満 天 】


■ 後期エンディング

 

続いてコナちゃんが島に来た時の新空港へ。

この空港は場所が微妙すぎるので行くのはちょっと面倒臭いです。

アイショップ永井店から車で15分程。

 

途中に秒速五センチメートルの聖地アイショップ石堂店の前を通るので

ついでに寄るのもお勧めです。

 

【 新種子島空港 】


■ ♯03 「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

妹から提供の滑走路内から見た空港施設。

飛行機に乗らないと撮影できません。


■ ♯03 「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

ここにもロボノのポスターが一杯貼ってありました。


■ ♯03 「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

■ ♯03 「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

■ ♯03 「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

再び中種子町の方へ戻り、国道58号線で街中を南下します。

その途中の坂道を登る途中でワンカット

 

【 中種子町民族資料館前 】


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

君嶋レポートNo.1の背景イメージの建物です。

 

さらに、南下するとウミショウ氏の走ってた道

 

【 国道58号線 】


 ♯02 「夢と希望とロマンがあってこそ」

似たような道は結構ありますが、中種子から南種子に自然なルートで

行った場合はここが一番合致する場所だと思います。

 

そして、少し走ってウミショウ氏がサーフィンをしていた海岸。

 

「長浜海岸


■ ♯15 「君に夢を見せてあげよう」

■ ♯15 「君に夢を見せてあげよう」

■ ♯15 「君に夢を見せてあげよう」

背景の道路の柵等はありませんが、道からすぐ降りれる浜辺、また原作で

サーフィンをしていた場所ということでこの場所ではないかと。

ただ長い浜辺の一致箇所をさがしまわってたら此処はもう南種子・・・。

 

そして、ここから市街地方面に戻り、東側に位置する運動公園が次の目的地。

 

「中種子中央運動公園 太陽の里」


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

公園に向かう途中の道にある街灯。

君島レポートNo.1の背景です。

中種子町の市街地の街灯は皆このデザインなんで、いたるところに有りますが

本来は照明の横に、商店街の店名などを書いた看板がついています。

しかし、この道中にあった看板は風か老朽化か分かりませんが

それが無く、アニメ画像の感じになってました。

 

公園に着いて駐車場脇の階段を登るとお目見え。


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

公園内の体育館施設。

これまた君島レポートNo.1の背景です。

 

撮影後、駐車場端まで移動。


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

またもや君島レポートNo.1の背景。

風車のある陸上競技場です。

しかし、ここは、撮影ポイントをミスりました。

このトラックの外周に沿って植え込みがありその外側に遊歩道があるんですが

そこからのカットのようです。

持っていった画像が暗かったのと探訪時台風のような

悪天候であせりながら撮影したのが災いしました。無念。

 

さらに君島レポートのフラグでも登場。


■ ♯13 「なんという狂った世界」

チャリンコ乗り入れてはいけません(多分)

 

中種子町の市街地近辺はここでほぼ完了したので南種子町を目指しながら

国道を外れ東側の海に向かう感じで道を進みます。

 

しばらくは山や民家の中ですが次第に海が近づいてきます。

その途中で1カット。

 

「 県道75号線 


■ ♯11 「フラグは達成されました」

11話で綯さんが自転車で走っていた場所。


■ ♯11 「フラグは達成されました」

このカットで海の奥に砂岩でできたような岩礁が見えます。

鉄浜海岸の時にも書きましたがこれは種子島の東側の海にしか見られない特徴です。


■ ♯11 「フラグは達成されました」

若干の景観の差異はありますが

これほど広い砂浜とフェンスがある海沿いの道は、ほとんどありません。

この場所と断定していいと思います。

 

さらに、この道を進むと干潟のような場所が見えてきます。

ここが、君嶋レポートNo.3のフラグ「メヒルギの花」を撮った場所。

 

【 大浦塩田跡 】


■ ♯11 「フラグは達成されました」

島のマングローブの植生がある場所で、この柵があるのは此処だけです。

この場所の道を挟んですぐ後ろ側で、もうワンカット。

 

【 吉助橋 】


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

君島レポートNo.1の背景。

中種子町と南種子町の境界になってます。

という訳で中種子町はここで完了。

この橋を渡り南種子町へ突入します。

吉助橋を渡り少し進んだ先で左折。

すると到着。

 

【 千座の岩屋(浜田海水浴場)】

千座(ちくら)の岩屋は砂岩の岸壁が波に浸食されて出来た侵食洞。

島の代表的な景勝地となっています。

千人座ってもだいじょーぶ。という事でこの名がつきました。

 

駐車場に車を停めて海の家の横をすり抜け浜辺へ向います

その途中ワンショット。


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

この猫チャンも、ちゃんといます。

取り敢えず浜辺のカットを集めつつ岩屋内に向います。


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

波打ち際鯨の死骸があったところ。

余談ですが、この巡礼中別の浜ですがウミガメの死骸はありました。

続いて浜辺全景。


■ ♯11 「フラグは達成されました」

■ 後期オープニング

■ 後期オープニング

ゲーム版でも書きましたけど埋まってる鳥居はH23年に撤去されていて

今はありません。

さて、この巡礼にあたり、プラ板とステッカーでこんな小道具も用意してみました。

タブレットに直貼りと迷ったんですが、こっちのほうがクリアに

写りそうだったのでこの方式を採用。

 


■ ♯11 「フラグは達成されました」

でも結論としてはタブ直貼りのが良かった気がする。

奥の風景と被写界深度が違いすぎて文字が前ボケしてしまう。

では、いよいよ岩屋内に潜入。


■ ♯11 「フラグは達成されました」

■ ♯11 「フラグは達成されました」

■ ♯11 「フラグは達成されました」

満潮時は浸水し内部に入るのは困難なので、ご注意を。

 

エンディングにも、この場所と思われるカットが出てきます。


■ 前期エンディング

でも、うーん・・・・描写にきっちり一致するような場所が見当たらない。

取り敢えず、雰囲気が近いような場所で撮影。

 

再び浜辺入口の海の家付近に戻り、その前にある東屋。


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

君島レポートNo.1の背景カットにも登場。


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

■ ♯11 「フラグは達成されました」

■ ♯11 「フラグは達成されました」

さて、こんなところで浜田海水浴場を後にして南種子市街を目指します。

 

そして、しばらく走った国道58号線との交差点。

 

【 長谷十文字交差点 】


■ 前期エンディング

景観はかなり違いますが、エンディングの信号機はここの信号がモデルでは?と

思っています。

 

まず、歩行者信号が2個見えるので交差点の信号機と思われます。

種子島の交差点の信号機は全島でも十数本位しかありませんが、

西之表地区は市街地の中で背景の緑の風景と合致しませんし、主要な舞台とは

いえないので採用される可能性は低いと思います。

 

中種子町も市街地に3箇所あるだけです。また、信号機と電柱を繋ぐステイに

町名等がはいったプレートが付いており描写が一致しません。

 

南種子町は上記の交差点含め4箇所ありますが、そのうち2箇所は

信号の構造が違います。

信号機と電柱を繋ぐステイが一本の鉄棒になっています。

これは、この道がロケットのパーツを運ぶ経路となっているため

巨大なパーツが通る際に邪魔にならないよう、信号を回転させ

避けれるように特殊な構造となっているためです。

 

残り一つも市街地なので景観が一致しません。

 

ということで、どうでもいい長文を書き連ねましたが、結論として

周囲に緑が多く、作品の設定上ドクの店の近くにあたる上記の信号機では

と推察します。

 

さて、先程の長谷十文字を左折し国道58号線に沿って進みます。

そこらへんの道がドクの店の入り口

 

【 国道58号線 】


■ ♯07 「ありがとうごじゃいましたっ」

このソテツが植樹されている遊歩道がある景観は島内でもここら編だけです。

長谷交差点を超えて中種子側にもしばらく伸びており、あらかた探したんですが

残念ながら完全に合致するポイントは、見つかりませんでした。

 

ドクの店のゲーム上での位置が、交差点付近でしたので、そこら辺の道を

撮影しました。

 

 

さて、再び車で数分南下。

 

【 公立種子島病院 】


■ ♯13 「なんという狂った世界」

 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

■ ♯13 「なんという狂った世界」

■ ♯13 「なんという狂った世界」

ドクが入院してた病院。

続いて、この病院の脇道から数キロ進んだ先にある展望台。

 

【 長谷展望台 】


■ ♯16 「巨大ロボットが大好きです」

君島レポートのフラグ回収で一瞬登場するシーンですが、

此処は地味に特定難易度が高かったです。

案内板と木がありパッと見、合致しないのですが街灯の形や木々の位置

建物の形状などから此処と思われます。

ちなみに建物は公衆トイレです。

道中にあったノボリ。

 

さて、再び国道58号線に戻り、そのまま数分走り

南種子町市街地に突入・・・する前に、場所を明かせない

アキちゃんの家のモデルと思われる家をご紹介。


【 アキちゃんの家(?) 】


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

こんな洒落た建物は珍しいのでほぼ間違いないかと。

 

これで主要登場人物でモデルの家が判明してない家はウミショウ氏の家だけ

なんですがゲーム版でも書いたとおり、ウミショウ氏の家は

島ではとてもスタンダードなデザイン。

似たような家がありすぎて逆に特定が困難です。

その中でも一番雰囲気が近かった家をご紹介。

 

【 ウミショウ氏の家(?) 】


■ ♯01 「ガンヴァレルが待っているから」

そして、この記事をご紹介した数日後、当サイトを訪問していただいた方より、

ウミショウ氏のモデルの家の情報と写真を頂きました。

 

【 ウミショウ氏の家(?) 】


■ ♯01 「ガンヴァレルが待っているから」

確かに、石垣の感じや全体的な景観も合致してこれは間違いなさそうです。

貴重な情報頂き有難うございました。

 

では、改めて南種子市街に突入。

まずは長谷交差点で少し触れた、可動式信号機。

 

【 本町交差点 】


■ ♯21 「ガンヴァレル発進!」

ガンツクワンが通り抜ける際に動かしてました。

完全一致の信号がありませんでしたので一番近いもので。

 

続いて信号から少し進んだバス亭周辺の景観。

 

【 本町バス停前 】


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

君島レポートNo.1の背景カット

 

次は市街からちょっと離れた場所にある島で最もポピュラーなスーパー。

 

【 Aコープ南種子店 】


 後期エンディング

中種子地区にもAコープはありますが背景の民家の感じから南種子店と思われます。

 

次は、市街地を離れ南下すると到着する目的地。

 

【 淳和ちゃんの家(?) 】


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

リフォームしとるがな・・・・orz


(※リフォーム前)

 

でも、まぁ折角来たのでウミショウ氏が淳和ちゃんにあげてた、

デイリーサワーをお供え。


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

これも美味しいドリンクですが、ヨーグルッペやスコールと違い福岡近辺では

ほとんどお目にかかれません。

さっきのバス停近くのコンビニ(エブリワン)等で購入できます。

 

さらに南下を続けて到着。

 

【 宇宙ヶ丘公園 】

 

まずは駐車場のすぐ脇にある展望台近辺から攻めましょう。


■ 前期オープニング

■ 前期オープニング

続いて実際に上がってみます。


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

■ ♯13 「なんという狂った世界」

 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

階段の上はアニメの画像だと、かなり広く描写されていますが、

実際は左の画像くらいであんま広くはありません。


■ ♯04 「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

■ ♯13 「なんという狂った世界」

 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

■ ♯04 「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

ここの景観も大分変わっちゃってますね。

駐車場が芝生張りになってアニメ画像右に写ってるロケットのオブジェも

撤去されちゃってます。

 

この位置から望遠でアンテナドームをパシャリ。


■ 後期オープニング

愛理ちゃんが踊り易いように若干構造が変更されています。


■ ♯07 「ありがとうごじゃいましたっ」

方向が逆だった・・・orz

前回もここで同じような失敗したのに・・・。


■ ♯07 「ありがとうごじゃいましたっ」

展望台を降りて駐車場を渡り公園内へ向います。

まずは、すぐ入口にあるロケットのオブジェ。

君島レポートNo.2があった場所。


■ ♯08 「天王寺綯です。よろしく!」

アニメでは、なんかえらい巨大に描かれてますが

実際はこんなもんです。

 

続いて奥に進んだ郷土館廃墟。


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

ゲーム版でも記載した通り、老朽化のため撤去されます。

しかしまだ取り壊し中で何とか外郭は保っていました。


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

工事中で危険なため、ロープが張ってありました。

あまり近づけないので望遠で撮影。

 

半年後再訪したらこんな感じ。

自分は此処が郷土資料館として稼働している時から

知ってますのでちょっと切ない・・・・。


■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

続いて瑞榎さんが愛理ちゃんに話しかける。郷土館前の道。

 

そして、この郷土館内にあり、無駄にインパクトを発揮していた

ヘルメットの人形ですが


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

現在、私の実家の倉庫に鎮座しています。

 

あのままだと、旧郷土館と共に灰燼に帰されそうだったので

特殊な交渉術を用いて取り壊し前にサルベージしました。

その交渉方法については極秘事項のため記載することはできません。

 

続いて公園の芝生地帯で撮影。


■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

ウミショウ氏がいる大きな木はありません。

同じような位置にヒョロヒョロっとした細い木はあります。


■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

冬でしたけど、犬の散歩や、子供を遊ばせるために結構人が来て、撮影しづらい。


■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

こ、これは・・・もしや・・・。( 当然仕込みです)

 

続いて公園の右奥。池の対岸に渡ります。


■ ♯08 「天王寺綯です。よろしく!」

子供用のアスレチック近辺から公園の全景。

 

そして、このアスレチックがエンディングに出てくる物です。


■ 前期エンディング

若干位置を調整してるみたいで完全一致は難しいです。

 

さらに、このアスレチックの近くに、後期エンディングに出てくる菖蒲を

モチーフにしたアスレチックもあります。


■ 後期エンディング

■ 後期エンディング

若干奥まった場所にあり、見つけるのが難しい感じですので地図も埋めておきます。

 

続いて、公園内の君島レポートのフラグとなった、廃墟ゴーカート場を目指します。

アスレチックの場所から公園正面に向かって左奥に。

さらに進んで奥の発着所の白い倉庫のような施設へ向います。


■ ♯08 「天王寺綯です。よろしく!」

この施設はかなりオリジナルで作ってますね。

一致箇所はありません。

実は廃墟ではなく、大型連休の際などには、たまに稼働しているらしいです。


■ ♯08 「天王寺綯です。よろしく!」

施設の中にはゴーカートが3台格納されていました。

これも車両はアニメ描写とは別物のようです。

 

そのまま車道に出て駐車場に戻ります。

その途中の道路上から。


■ ♯08 「天王寺綯です。よろしく!」

本当は施設側からのカットですが立ち入り禁止中でしたので、この角度で。

 

こんな感じで宇宙ヶ丘公園を後にして次の目的地へ移動。

やってきたのは島の最南端門倉岬。

駐車場から徒歩で岬の突端へ。

 

【 門倉岬 】


■ ♯16 「巨大ロボットが大好きです」

■ ♯16 「巨大ロボットが大好きです」

良く見ると、石碑のひびの入り具合も良く描かれてますね。

この場所が一番登場する第16話の一連のシーン


■ ♯16 「巨大ロボットが大好きです」

■ ♯16 「巨大ロボットが大好きです」

■ ♯16 「巨大ロボットが大好きです」

■ ♯16 「巨大ロボットが大好きです」

■ ♯16 「巨大ロボットが大好きです」

柵の外にカメラを置いてリモートシャッターで撮影。

柵の先はガチで落ちたら即死の断崖なので絶対柵外に出ないようにして下さい!


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

君島レポートNo.1の背景イメージ

 

そして、この鳥居をくぐり、社殿近辺から海に向かって撮影。


 後期オープニング

 

さて、残りカットも少なくなってきたところで、特定難度の高いの残りのシーンの

攻略を目指します。

まずは、このシーン。

手水(ちょうず)があるということは神社であることは間違いないでしょう。

 

島とはいえ大小あわせて数十の神社はありますが、これほど立派な手水が

ある可能性がある神社は、千座の岩屋の近くにある熊野神社

JAXAに行く途中にある宝満神社がパッと浮かびます。

 

しかしながら、後者の宝満神社の方が、ロケット打ち上げ成功祈願の

参拝も行われるため作品との関連性が強く、可能性が高いと推察。

早速検証に向います。

 

宝満神社は島内最大の池、「宝満の池」のほとりにある神社。

この「宝満の池」周辺は神域とされ原生林的な景観を保っており

はっきり言って不気味です。

これが神社に行く途中にある展望所からの池の全景。

この池にもまた、馬立の岩屋で神隠しにあった人の笠が後日この池に

浮いていたなどの怪しい伝説があります。

 

【 宝満神社 】

 

側道から少し奥まで車で行けます。

突き当りで駐車して参道を歩き、奥にある社殿へ。

社殿到着。

そしてその鳥居の左脇には、

キターーー(・∀・)ーーー!!ビンゴっぽい!

 

しかし、この手水・・・というか愛理ちゃんが小さすぎ

私はおろか妹にしゃがんでもらってもご覧の有様。

人間では再現がむずいので愛理ちゃんを合成してみました。

マウスオンで愛理ちゃん登場。


■ 前期エンディング

背景の木や、手水の右の角度的に、右前にあるツクバイを消して、

その位置に愛理ちゃんがいる感じですけど

その角度で撮ってなかったので反転で対応してます。

 

この手水の脇から池のほとりまで行くことができます。

うーん、申し訳ないけどやはり不気味だ・・・。

一人で来るのは結構勇気がいります。

 

後日もう一つの候補だった熊野神社の手水も念のため確認。

全然違いました。やはり宝満神社当確で良さそうです。

 

さて、続いてこのシーン

奥の灯りは明らかにロケット発射場と整備棟

てなわけで、この感じで見える、心あたりのある場所に移動。

 

ですが、この場所は道が結構危険な上、一部が私有地になっていたり

少しややこしい場所なので場所の紹介は控えさせてもらいます。

 

【 JAXA近辺 】


■ 前期エンディング

まぁ完全一致はないですよね。分かってました。

多分ここいらの風景を基にしているとは思うんですが・・・・。

 

最後のシーンはこちら。

これはもう、島人ならすぐにピンと来ます。

このメカメカしいシルエットはJAXA内にある中型ロケット発射場。

 

てな訳でJAXAにGO!

この中型発射場は初期のロケットの打ち上げに使われていた

発射関連の施設。

しかしその後、ロケットに積載する衛星等の重量や数量が増加し

ロケットが大型化。

専用の大型ロケット発射場で打ち上げが行われるようになり

現在は全く使われていません。

発射場に近づくことは出来ませんので敷地のゲートギリギリまで接近。

 

【 中型ロケット発射場 】


■ 前期エンディング

そして、後期のオープニングではもっとはっきり出てきてます。


■ 後期オープニング

行程画像見ていただければわかるとおり、綯さんが走っているような

道がある感じではありません。

 

残念ながらこの施設もH25年に解体されてしまいました。

今のところまだ残骸はあります。

 

それでは、その足で、いよいよラストの巡礼先JAXA種子島宇宙センターへ!

 

 

【 JAXA種子島宇宙センター 】

まずは宇宙科学技術館に到着。

その駐車場から。


■ ♯04 「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

さらに似たようなカットでもう一枚。


 ♯05 「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

君島レポートNo.1背景イメージ・・・やっと終わった。

 

そして駐車場前の広場へ


■ ♯13 「なんという狂った世界」

■ ♯13 「なんという狂った世界」

■ ♯13 「なんという狂った世界」

■ ♯13 「なんという狂った世界」

■ ♯13 「なんという狂った世界」

■ ♯13 「なんという狂った世界」

綯さんとキルバラ勝負した場所。

 

続いてこの場所の後ろにある巨大HⅡロケットが横たわる広場の前の道を進みます。

 


■ 後期エンディング

アニメ画像の後ろの発射場を目標にすると、この浜辺をそのまま進んだ先に

あるはずなんですが完全にJAXAの敷地内のグレーゾーンなんで今回は

ここらへんで自重。

 

再び元の広場前に戻り科学技術館の方へ行きます。


■ ♯04 「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

この宇宙科学技術館前に展示されている白いロケットが

先述の発射場から打ち上げられていた中型タイプのロケットです。

 

続いてさらに敷地内管理棟へ向かいます。


■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

後ろに見える崖にへばりついたような白い建物は、ゲーム版で

綯さんに拉致られた際に連れて行かれた竹崎展望台です。


■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

この道を数十メートル進むと左折できます。

その先に総合司令室等JAXAの重要施設が並んでいます。

それらの施設の一番奥側。


■ ♯08 「天王寺綯です。よろしく!」

アニメ版で綯さんに拉致られた際に連れてこられたゲストハウス。


■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

ゲストハウスの中のカットが沢山あるのですが、流石に入るのは無理でした。

ちなみに、この施設、奥がJAXAの社員食堂になっていて12:30~13:30までの間で

一般の人間でも利用可能です。確か。


■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

■ ♯10 「うちらだからこそ造れるロボを」

そして、OPに一瞬だけ登場するシーンもここにある施設


■ 前期オープニング

そして、いよいよ最後のカットを集めるために再び科学技術館に戻ります。

ゲーム編でも参加した施設見学バスツアーに参加。

バスが到着した最初の目的地「大崎第一事務所」


■ ♯15 「君に夢をみせてあげよう」

■ ♯13 「なんという狂った世界」

■ ♯13 「なんという狂った世界」

■ ♯15 「君に夢をみせてあげよう」

ガンツクⅡを製造していた施設です。

ここにはロケットの現物が展示されています。

さらに、バスは進みロケット発射場へ。

ただ、警備の都合上バスから降りたり望遠レンズを使用した撮影は

出来ません。


■ ♯21 「ガンヴァレル発進!」

この建物はブロックハウスと呼ばれる発射管制塔。

分厚いコンクリートで出来ており、ロケット射上げの際は、この建物の

地下施設において職員は発射の準備をします。


■ ♯21 「ガンヴァレル発進!」

■ ♯21 「ガンヴァレル発進!」

整備塔と発射場でシメ!ここで全てのシーン回収!

 

ロボノアニメ版巡礼完了!

 

CG枚数が決まってるゲーム版に比べ、やはり数倍大変でした、

ですが作品を通じて島の魅力を少しでもお伝えできたら幸いです。


■ 前期エンディング

 

ではでは、のっちよー!

 

ロボティクスノーツアニメ版聖地巡礼

~完~

ページトップ TOPページへ戻る